ディスクロージャーポリシー

1.基本方針

当社は、株主・投資家をはじめとする全てのステークホルダーの皆様との信頼関係を構築・維持していくことを目的に、当社グループの経営内容、事業活動状況などの企業情報を、会社法、金融商品取引法などの関係諸法令および東京証券取引所が定める適時開示規則(以下、適時開示規則)に従って開示します。また、開示する企業情報の正確性を常に確保し、適時、適切かつ公平な方法により情報発信を行います。

2.情報開示の方法

当社は、適時開示規則に基づき開示を要する情報については、東京証券取引所が提供する適時開示情報伝達システム(TDnet)を用いて開示します。また、同システムにより開示した後は、当社ホームページにも速やかに掲載します。
また、適時開示規則で求められる情報以外の情報につきましても、全てのステークホルダーの皆様に当社への理解を深めていただくために有用な情報であると判断した場合には、当社ホームページに掲載するなどの適切な方法により開示を行います。

3.コミュニケーションの充実とフィードバック

当社は、適時開示やホームページなどによる情報発信に加え、決算説明会の開催(機関投資家、アナリスト向け)や株主の皆様へのアンケートならびに、日々のお問い合わせに対する回答を通じ、直接的なコミュニケーションの充実に努めます。株主・投資家の皆様から頂いたご意見・ご要望につきましては、取締役会において情報を共有し、企業価値の向上に向けた企業経営の参考といたします。

4.情報開示担当者

当社は、マスコミや調査機関など外部から寄せられる個別の照会、取材に対しては、原則として経営企画本部長およびIR担当部署が対応いたします。なお、照会、取材の内容が技術、財務、総務など具体的、専門的な場合には、適切と考えられる担当役員または社員が対応を行う体制としております。

5. 重要情報の管理

当社は、インサイダー情報などの重要情報に関しては、公表前の重要情報の取扱いならびに株式などの取引に関する社内規程を備え、「重要情報の管理」および「内部者取引の未然防止」に努めます。

6.沈黙期間の設定

当社は、決算情報の漏洩防止や情報開示の公平性の確保のため、決算期末日(四半期決算を含む)の翌日から決算発表日までの一定期間を「沈黙期間」としております。この期間は、決算に関するご質問への回答およびコメントを差し控えることとしております。ただし、沈黙期間中であっても、適時開示規則に従い、業績予想や配当予想の修正などに関する適時開示を行うことがあります。また、すでに公表されている情報に関する範囲のお問い合わせにつきましては対応いたします。

2021年7月14日制定